ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月15日

ちょっと悲しい記事

コールマンの残念な記事が載ってました…

以下 ニュースより転記します

_________________________________________________

自社のキャンプ用品の小売価格を拘束したとして、公正取引委員会は15日、米アウトドア用品メーカーの日本法人「コールマンジャパン」(東京都港区)の独禁法違反(再販売価格の拘束)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出した。

 公取委によると、同社は遅くとも2010年までに、輸入したテントや寝袋などを同社が定めた価格以上で売るよう求めたルールを策定。製品を扱う小売店に守らせ、販売価格を不当に拘束した。 
__________________________________________________

なんだかとっても残念です(>_<)

キャンプブームに便乗して ちょっと勘違いしてしまったんでしょうか…

コールマンを大好きでいてくれるお客さんに対してすごく失礼な行為だと思います❗




最新記事画像
2016 5 31 ~ 2016 6 4   ハワイ
2016 5 22 ~ 5 23 巾着田で初キャンプ
2016 5 3 ~ 2016 5 5 まほーばの森 キャンプ場
ほしいなぁ〜
2016 1 9 〜 1 11 つくばねオートキャンプ場
石油ストーブ 買ってしまいました
最新記事
 2016 5 31 ~ 2016 6 4 ハワイ (2016-06-08 22:26)
 2016 5 22 ~ 5 23 巾着田で初キャンプ (2016-06-06 20:08)
 2016 5 3 ~ 2016 5 5 まほーばの森 キャンプ場 (2016-05-05 20:16)
 ほしいなぁ〜 (2016-01-26 20:57)
 2016 1 9 〜 1 11 つくばねオートキャンプ場 (2016-01-11 14:14)
 石油ストーブ 買ってしまいました (2016-01-04 14:08)

Posted by カワパパ at 22:37│Comments(2)
この記事へのコメント
あっこたん さん

こんにちはー
コールマンほんとに残念です

確かに 他メーカーも? という疑問がわいてきます

気持ちを入れ替えて、またいい商品を『お安く』発売してもらいたいと思います❗
Posted by カワパパカワパパ at 2016年06月18日 15:15
私もこのニュース読みました!

ピンからキリまでアウトドアメーカーがある中、コールマンも立ち位置の確立に必死なんでしょうね〜。
独禁法違反はやっちゃったなーという印象ですが、「スノピやユニフレームは…?」という疑問が湧きました。小川も最近同じですが。

独禁法、定価縛りは良くて再販価格の拘束はダメ、ってことなんでしょうか?
ま、一般市民としては、要は定価じゃなくもっと安く買わせて!ってことですけど(^_^;)
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年06月18日 05:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと悲しい記事
    コメント(2)